大会ポイント!
春の目覚めまだ浅い北関東以北最高峰「日光白根山」金精峠のヒルクライム
①道路の両脇には残雪がある早春のヒルクライムレース
②一般車両が通行できない期間の大会専用コース!
③「大尻沼」「丸沼」「菅沼」表情の違う3つの堰止湖を眺めて走ります
④レース初心者のチャレンジ可能、ベテランは上りのテクニックを磨けるコース!
⑤ロードバイク以外でも1時間以内でゴールできれば【チャレンジ部門】でエントリー
クロス、MTBやミニベロ、ママチャリで参加OKのチャレンジ精神を応援する部門です
⑥4月15日限定【エンジョイ部門】はこんな方のご参加お待ちしております!
・タイムに関係なくのんびり大自然を楽しみながら走りたい方
・レースはハードルが高いと思われる方
・電動アシスト付き自転車でコースを走りたい方(公道を走れる自転車に限ります)
スケジュール(予定)
小雨決行・荒天中止
4月15日(土)
13:00~15:30 | 前日受付(代理受付可能) |
受付後~15:30 |
エンジョイ部門走行 前日受付者の試走タイム |
【混雑緩和のため4/15の受付推奨!】
前日受付特典:閉鎖中のコースを試走できます(15:30出発地点までの下山厳守)
4月16日(日)
08:00~09:00 |
当日受付 *人数制限ありエントリー先着順 |
09:30~09:40 | 開会式 |
10:00~ | スタート |
12:00(予定) |
競技終了 下山後軽食あり |
13:30(予定) | 表彰・閉会式 |
*スケジュールは天候などで変更になる場合がございます
参加資格など
参加資格
・中学生以上の健康で坂道好きなアマチュアサイクリスト
・大会が定めた誓約書・規定を遵守できる方
部門(年齢は大会日が基準)
ロードバイク部門 | 男子20代以下 |
男子30代 | |
男子40代 | |
男子50代 | |
男子60代以上 | |
女子(年齢区分無し) | |
チャレンジ部門(ロード、電動以外) | 年齢・性別区分無し |
エンジョイ部門(土曜日開催、計測無し) *公道を走れる自転車なら参加OK |
年齢・性別区分無し |
エントリー料(年齢は大会日が基準)
一般男子(下記以外) | 5,700円 |
60歳以上男子 | 5,200円 |
中学生・高校生、女子 | 4,200円 |
エンジョイ部門(土曜日開催、計測無し) | 3,300円 |
募集人数
競技一般募集 男女合計350名程度
(うち、片品村宿泊者枠100名程度)
競技
少人数スタート制のタイムトライアル
後援/協賛予定
後援
群馬県利根沼田振興局
片品村
片品村観光協会
利根沼田サイクルツーリズム推進委員会
協賛
株式会社 丸沼
丸沼高原スキー場
丸沼高原ペンション村
サイクルハウスウイッシュ
株式会社 尾瀬食品