第10回参加案内(ほたか牧場MTB20時間耐久レース)

  

*大会公式LINEこちら

お友達登録をお願いします!

Twitterは他のイベント参加者にも通知されますので、基本的には大会公式LINEを利用します 

 

 👉お知らせ

6月29日(土)午前中に会場付近で「群馬県の植樹祭」が行われるため、関係車両の通行が頻繁になります。

会場までの道は幅が狭くカーブで見通しがきかない場所がありますので、お気をつけてご来場ください。

4.png

pdf 第10回ほたか牧場MTB20時間耐久エントリーリスト

pdf ほたか牧場キャンプ場会場図

ほたか牧場会場図2024.png

 

<スケジュール>天候などで変更になる場合がございます

開催日:2024年6月29日~30日 雨天決行・荒天中止

★6月29日(土)

11:00~ 🚙開場
11:30~12:30

👧受付(ログハウスC18棟横の炊事場)

①計測チップや参加賞の受け取り

②駐車代の清算

12:15~13:30

 選手必須

🚴コース試走タイム

13:40~13:50

 全員参加

📣開会式(計測場所テント付近)

📸写真撮影/サポーター含む

14:00

🚩競技スタート

🌞昼間コース(18:00まで)

16:30頃 🍖BBQ食材受け取り(管理棟横)
18:00~ 🌠夜間コース(翌06:00まで)

👉チェックイン時のログハウスの鍵は各棟に置いてあります

👉試走タイム内にコースの下見は必ず行いましょう(昼間コース1周約20分)

 

  ★6月30日(日)

06:00~   🌞昼間コース
10:00

🚩フィニッシュ(20時間)

お疲れさまでした!

11:00頃~

 管理棟横

🥢昼食 👑表彰式

👊お楽しみジャンケン大会

12:00まで

🔑ログハウスの鍵→管理棟へ直接返却

 

<第10回記念大会として>

①チーム表彰 例年 2位まで→今大会 3位まで

②ジャンケン大会 尾瀬国立公園の整備寄付金付き限定地酒「尾瀬 歩荷のお酒」1本あり

③あらかじめ表彰式(昼食)に参加できないと分かっている方

6/20迄の事前申告で【6/30の昼食→花咲の湯入浴券1枚】に変更できます(1チーム2枚まで、ソロ対象外)

→6/21以降はキャンセル不可となりますが、食品ロス削減のため申告をお願いします

 

<参加賞>

👉全チーム・・ キャベツ一玉、椎茸人数分、サニーレタス、ズッキーニ1本、ワサビ菜

👉選手数により・・ 玉ねぎ、ニンニク、まいたけ など追加🎵

(参加賞はチーム選手の人数により品数が変わります)

 

👉ソロ・・・片品村産「まいたけ」

 

 b_illust_81_0M.png 

大会主催者連絡先(オゼスポ かつらだ)

📱090-1122-6312

b_illust_81_0M.png

 <開催判断について>

・開催最終判断:6/29(土)朝10時(荒天など早い段階で中止・変更が決まれば、随時LINEで通知)

・受付時間が変更になる場合は決まった時点でLINE通知

・受付開始後のスケジュール変更等は現地でご案内致します

・大会前日や大会当日のメールでのお問い合わせは、準備優先のため応答できない場合がございます

・お問い合わせ内容によっては、LINE通知で皆と共有する形での回答になります

 

<体調管理>

各自・各チームで感染予防や食品の衛生管理をしっかり行って下さい

体調は万全に!少しでも気になる点がある方は来場の自粛をお願い致します

5.png

 <コース>

・キャンプサイトに入らないコースです

・昼間コースにはテクニカルなポイントがありますのでスピードの出しすぎに注意してください

・森の中のオフロードは木や枝が飛び出ていたり、石に挟まれ幅の狭い部分がありあます

・雨が降ったら泥がぬかるみ、かなりの負荷が発生する部分も・・・それも楽しい!

・森の中はシングルトラックです、追い越しの際は声掛けしてください

・夜間は闇と孤独との戦い、ライト・鈴・防寒着の装備を万全に!

・コースはキャンプ場利用者の車両や登山者と交差する部分があります

名称未設定のデザイン.png

<競技 共通ルール>

・走行距離の長さを競います

飲酒運転禁止!(計測ポイントにアルコールチェッカー設置、主催者が走行選手を検査する場合あり)

 

<競技ルール>

=チーム・ソロ共通=

・競技ルールの違反者は即失格、チーム所属の場合は合計の走行距離から10%減を行います

・計測チップ不携帯で走った場合、周回の計測はできません(救済なし)

・フィニッシュ制限時間は6月30日10:00、10:00以降に計測場所を通過した周回はカウントされません

 

=チーム部門=

・選手は必ず一人一周以上は走行して下さい

・選手の交代は各ログハウスで行います

 

<その他>

アルコールが入ると気が緩みがちになります、飲酒は禁止しませんがほどほどにお願いいたします

・キャンプ場を占有する大会ではありません、皆で楽しく快適に素敵な場所を共有しましょう

・21時~7時頃までの騒音や大きな話し声はお控え下さい

*大会側が加入する傷害保険は選手のみが対象で、サポーターは保険対象外です

*加入する保険は傷害保険であり、病気には適用されません

 

<計測>

・スタート&ゴール地点で電子計測し周回数をカウントします

・選手交代でMTBが変わる場合はチップの受け渡しを行ってください

・数時間おきに中間成績発表をいたします(ライン通知)

 

<表彰>

・チーム部門 上位3チーム

・ソロ部門 1位

  

<キャンプ場のレンタル一覧表>

 レンタル品目(1泊2日) 金額 予約
タープ 2000円
BBQ台、テーブル 各1500円
イス、ランタン、シュラフ 各1000円
鉄板、鍋、はんごう 角400円
包丁・まな板・おたま・トングなどの小物類 各200円
<販売>薪・炭 800円~

 ・レンタル品は数に限りがありますので予約が安心です

・予約は主催者が行いますが、受取や支払い、返却は現地の管理棟で直接行ってください

予約希望は6月20日までに【品名】【数量】をお知らせください

・ログハウスにお布団はありません、寝袋を持参するかシュラフのレンタルをご利用下さい

 

<ほたか牧場キャンプ場の紹介>

群馬県の北部、尾瀬の郷 片品村にあります。冬はスキー場でしたが現在は閉鎖。

夏はキャンプ場や百名山 武尊山の登山口として利用されています。

MTB会場の「三合平」は車でアクセスできる最上部、標高1500mの場所で山岳自然が手軽に満喫できる場所として整備され、キャンプブームとロケーションの良さで人気のスポットです。

晴天の日には富士山が望めますし、夜空はまさに「満天の星空」と言うべき美しさです。

 

5.png

 

<会場入り口について>

・「ほたか牧場」の麓の入口は元スキー場の駐車場が広がっています

・麓の入口ゲートは8:00~17:00まで開放されます(夜間閉鎖)

・ゲートから道なりに山道を10分程上ると1500m付近にキャンプ場(グランピングサイト)が見えてきます

・山の中腹以降、一部は急坂となりますので車高が低いお車はご注意ください

 

<キャンプ場の駐車について>

・駐車スペースに限りがありますので、ログハウス近くに駐車できるとは限りません

・大会会場の開場は11時(時間前の来場は駐車場の案内が出来ませんのでご遠慮ください)

・駐車場所は大会スタッフの案内に従って下さい

 

<駐車料について>

・駐車料1チーム3台まで大会が負担、4台目からは1台500円を頂戴いたします

・ソロ選手は1台は大会が負担、2台目からは1台500円を頂戴いたします

・受付の際に駐車台数を申告し、お支払をお願いします

   

7.png

<会場>

ログハウス 

・寝具の用意はありません(寝袋持参かシュラフのレンタル)

・部屋の中には電源・電気照明のみ、そのほかの物はありません

 

施設の設備

・シャワーブース無料(不調なことあり)利用時間:08時~20時迄

→シャワーは共用施設となりますので、夜間は混雑します

・トイレ、炊事場、ゴミ置き場(可燃(ペットボトル含む)、ビン、カンの分別あり)

   

<持ち物> 

選手の必須品

ヘルメット・グローブ・自転車用反射材と前後ライト・ヘッドライト・交換用電池(バッテリー)

*MTBのメンテナンスキットは各自でご用意ください

*ライトは明るいものを用意してください(夜は真っ暗です)

  

全ての方が持参

・寝袋、防寒着、カッパ、ライトと反射材(夜や朝霧の中で自分の存在をアピールしよう!)

  

<キャンプ場 豆知識(^^♪>

・標高1500mにある会場の天候は変わりやすく、冷涼です

・気温は晴れた日 早朝10℃前後、日中16℃前後 (風の状況で体感が変わります)

・朝霧が出やすい・・・幻想的で素敵!だが、見通しがきかないので注意

・外灯がほとんどありません、夜は本当に真っ暗です・・・そのため星空が綺麗!

・キャンプ場管理棟では、用具のレンタルやキャンプに必要な便利な品々の用意があります

・管理棟で山賊焼き(冷凍)やお菓子、アルコール、ソフトドリンク、氷の販売あり

  

<服装、装備>

・自転車に乗れる服(速乾性の物をおススメします)

・雨天決行、カッパなど雨・汚れ対策も忘れずに

・長袖・長ズボンが理想(虫よけ&怪我防止&日焼け防止のため)

・着替えは多めに用意(汗や雨で濡れたままは風邪のもと!)

・防寒着 フリースや薄手のダウンが必要です(朝晩や雨の日は冷え込みます)

・靴は自転車専用シューズまたは、脱げにくい靴

 *雨が降ると足元がぬかるむため、新品のシューズは✖

 *雨が降らなくても夜露・朝露があり、長靴が活躍します

 

<あると便利!>

1、雨具(カッパ)必須、傘

2、タオルは多めに持参

3、日中も夜間も目を保護する眼鏡(サングラス)

4、自転車のメンテナンスキットやタイヤのスペアー

5、ランタンや懐中電灯、ヘッドランプなどと交換用電池や充電器

6.、反射材・・・とにかく夜は真っ暗なので自分の存在を目立たせよう!

 サイリュウム(光る棒)は夜間の競技中にコースアウトした時などにも有効

 音の出るもの(鈴)なども有効です(全て100均にあります)

7、歯ブラシなどのお泊まりセット一式

8、虫よけスプレーや虫刺され薬、常備薬など

9、古新聞(濡れた靴などを乾かしたり、包んだり)

10、消毒液など感染予防対策品

11、耳栓・・・夜間も競技は続きます

 

<キャンプ道具>

1、BBQコンロセット(管理棟でレンタルあり、事前予約推奨)

2、ターフがあると雨や露除けになります(管理棟でレンタルあり、事前予約推奨)

3、テーブル&イス ・・・BBQには必須アイティム(管理棟でレンタルあり)

4、クーラーボックス ・・・食材の保存や飲み物を入れる(氷は管理棟で購入可能)

5、ウォータージャグ・まな板・包丁・ざる・ホイル・調味料 等の調理に関する物

6、軍手、スポンジ、ふきん、大判ゴミ袋など

 

<沼田インターから現地までのショッピング事情>

・国道120号線沿いに「ベイシア沼田店」「DAISO」「カインズ沼田店」が隣接してあります

 こちらの3店で大体の物はそろいます(専門的な自転車道具はありません)

・国道120号沿いには数件のコンビニあり

・県道64号線からのルートにはコンビニ2件あり

・会場から一番近いコンビニは、車30分かかります 

このようなことからも、必要なものはカインズ・ベイシア付近で調達してください!

 

<主催者側で用意する物>

👉参加賞・・・地元野菜(チームの選手数により品目が変わります)

👉ゴミ袋 チームに2枚【ソロはBBQグループに含まれます】

👉日帰り温泉 花咲の湯 200円割引券(1枚10名迄可能)【チームに2枚、ソロはBBQグループに含まれます】

👉夕食のBBQ

 🍖人数分のBBQ食材(肉・焼き野菜)、おにぎり1人2個、紙皿、箸、たれ付き

 👯管理棟横の建物【30日の昼食(表彰式)会場】で16:30頃~受け取り可能

 👉6/30の昼食(うどん)

 

*6/29(土)の昼食と6/30(日)の朝食、競技中の補給食は各自でご用意ください

*現地に冷蔵庫や電子レンジはありません 

*自転車を洗浄するホース(蛇口の数が限られていますので順番にご利用ください)

6.png

 <確認事項・・・素敵なロケーションを共有しましょう>

・飲酒は禁止致しませんが、飲酒運転は禁止(アルコールチェッカーが計測地点にあります)

・飲酒運転した選手 → 即失格(主催者がチェックする場合あり)

・飲酒運転した選手の所属のチーム → ペナルティとして10%の合計走行距離をマイナス

・会場は他の方々も利用します、素敵な場所を気持ちよく利用しましょう

 → 近年のキャンプブームで人気のスポットになっています

・夜間(21時~7時)はお静かに → 熊鈴は安全上必要ですが、深夜の大声は✖

 → お酒が入ると声が大きくなりやすいので注意!

 → 耳栓などの対策があると就寝しやすいです

・来た時よりも美しく、ごみは責任もって処理

 → カラスに注意!食材やゴミの出しっぱなしはカラスの餌となります

・衛生面に気をつけよう

 → 食材はもちろん、感染症対策も必要です

・レンタル品は責任を持って管理棟に返却してください

 

<お天気や気温のチャック>

 ・日本気象協会が提供する「武尊山」をご参考になさってください

 

 <持ち物編>

・うちわ・・・BBQの火おこしには必須(新聞や雑誌でも代用可)

・ウエットティッシュ・・・ちょっとした汚れやお手拭きに

・雑巾・古新聞・・・汚れを拭いたり、何かの下に敷いたり、水分を吸い取ったりと、何かと便利

・明るいライトを用意しよう!・・・夜は漆黒の闇の世界

・クマ鈴のような音が鳴るもの(鳴らす時間帯や場所は配慮が必要)

・充電器や交換用電池・・・消耗が激しいです

・着替え・タオル・・・コースがハードなので発汗します

・防寒着・・・朝晩、思ったより冷えます(暑さ&寒さの両方の対策が必要)

・雨具・・・梅雨時です 

・洗濯ロープ&ハンガー・・・これがあると濡れた衣服などが干せます

・虫対策グッズ(蚊取り線香・虫よけ・虫刺され薬)・・・自然の中の虫対策は必須

・タープ・テーブル・イス・・・より快適な時間を過ごそう

・着火剤・ライター

 

<食べ物編>

・補給食・・・選手は結構お腹が空きます

・十分な水分とお酒♪ →「飲んだら乗るな!」のルール厳守!

・スープやコーヒー、紅茶など・・・好きな飲み物(HOTで飲める物もおススメ)

・お菓子・カップラーメンなど・・・お腹が空いたときや補給食

・お湯を沸かせるグッズや沸騰ポット

・フルーツなど・・・運動中のビタミン補給♪

・調味料(塩、コショウ、マヨ、ケチャップ)

・アルミホイルやラップ、紙皿、割りばしなど

・トウモロコシやイモ類・・・BBQの火が長く残っているので、アルミホイルで包んで放置したまま料理ができる食材も持ち込もう♪

・朝食となる食材

 

 <デコアイティム>アウトドアを楽しもう!

・デコレーションライト(夜に目立つよ♪)

・ランタン

・空間を飾るかわいいフラッグガーランドなど

ほたか牧場MTB20時間耐久レース エントリー開始

  

 

トップへ戻る