Giro de HOTAKA 2019 開催について
2019年度も開催は見送りとなりました
毎年ご好評をいただいておりましたロングライドイベントですが、道路事情や安全面、スタッフの
確保などの理由で2019年も開催見送りといたしました。
楽しみにして下さった皆様や協賛いただいております皆様には深くお詫び申し上げます。
Giro de HOTAKA 2016
無事に終了いたしました!
開催日: 2016年10月30日(日)
紅葉を愛でるヒルクライム要素たっぷりな120kmの山岳ロングライド
「Giro de HOTAKA 2016」
さっそくエントリーページへジャンプ
エントリー締切: 2016年10月7日(月)入金確認分
* エントリー締め切りました。ご参加の皆様、当日お会いしましょう!
* 定員になり次第早期に締め切ります
Giro de HOTAKA 2016 詳細
群馬の名峰 日本百名山 武尊山(ほたかやま)」1周が舞台
ヒルクライム要素たっぷりの山岳ロングライドコースと
紅葉と特産のリンゴを満喫しよう
今年も引き続きサブタイトルは 「紅葉とリンゴ de HOT・AKA」
10月は紅葉の見ごろ&特産品のリンゴは旬!
赤(AKA)く染まった木々とエイドステーションに用意される地元の赤(AKA)いリンゴを食べて、
HOTに120kmを走りきろう
走り切った後は、周辺に点在する日帰り温泉でHOT〜ひと息
開催日 : 2016年10月30日(日) 07:00スタート 雨天決行・荒天中止
会 場 : 群馬県利根郡片品村 武尊牧場スキー場 第2駐車場特設会場
(関越自動車道 沼田ICから県道64号線 車約45分)
スケジュール予定
◆ 前日受付: 2016年10月29日(土) 14:00 〜 18:00 希望者のみ、代理受付可
◆ 当日受付: 10月30日(日) 05 :30 〜 06:30
◆ 開会式 : 06:40 〜 06:50
◆ スタート : 07:00
◆ 頑張った de HOTAKA賞表彰 : 14:00 (予定)
◆ 閉 会 : 15:30
コ ー ス
武尊高原 〜 坤六峠 〜 みなかみ町 〜 沼田市 〜 石神峠 〜 川場村 〜 背嶺峠 〜 武尊高原
武尊山一周120q 最大標高差1188m コースの詳細はアクセス&コースでご確認下さい
参 加 資 格
・健康な高校生以上
・道路交通法に違反しない自転車
但し、電動アシスト付自転車は禁止
参 加 費
・ 一般男性 8,000円
・ 女性全員 7,500円
・ 高校生・60歳以上 7,500円 (大会当日年齢)
*募集人数 300名 / 先着順
*地元特産品の参加賞と温泉割引券進呈
*完走証発行
*男・女 年代別リザルト発表
*頑張ったde HOTAKA賞 表彰
協 賛: 武尊山観光開発株式会社 小林自転車
株式会社ニチネン 平原リンゴ園 花咲の湯 武尊ペンション協会
後 援: 尾瀬の郷 片品村 片品村観光協会 尾瀬武尊宿泊業協同組合フロンティア
主 催: 尾瀬片品スポーツイベント Giro de HOTAKA実行委員会
誓約書・イベント規約・コースなどをご確認後エントリー方法へGo!
2016年招待選手
「ヒルクライムトレーニングの極意」著書
村山 利男 氏
*乗鞍6連覇の過去を持つ50代のホビーレーサー
*とっても気さくでお酒好き、自転車の極意を直接聞いてみよう
10/30(日) 村山利男氏を交え、お疲れ様会を開催!
おいしいお酒を飲むために自転車に乗る村山氏と楽しく交流しよう!
10/30(日)夕方〜 お疲れ様会(飲み放題・会費制・宿泊可能)
会 場 : ペンションつかさ・・・参加申し込みは電話:0278-58-3731
(↑10/30のみ宿泊受け入れ可能・2食付き宿泊者は後夜祭会費無料)
ご宿泊の案内
前泊して体調万全で120kmを完走しよう!
・Giro de HOTAKAは厳しい自然環境の中で行われる120qの山岳ロングライド
・激しい運動となるハードな自転車イベントです
・体調管理面から前泊を推奨しております
・推奨宿はGiroの会場から車で10分程度の場所に位置しています
そこで、今年もこんな企画
推奨宿に泊まってプレゼントをGET!【プレゼントゲットする条件は2つ】
〇条件1、10/29か10/30に推奨宿に宿泊
<10/21午前中の時点で空室あり>
◇ペンション ミッチの家
◇ペンション クレソン
◇ペンション グリーンエイジ
◇ロッジ 北澤
◇ロッジ 海野(ウンノ)
◇ロッジ 清水山荘
◇ペンション てんとう虫
◇ペンション どんぐりと山猫
◆ペンションポップコーン、ラパン、ピノノワール、つかさ・・・満室
・宿へのアクセスや電話番号は こちらを参照してください。
・空室状況や料金などは直接宿へ確認し予約をお願いいたします。
・「自転車イベントに参加」と一言伝えると、朝食時間など融通が利きますよ
・「相部屋OK」の選手は、宿予約時に相部屋設定がある聞いてみよう。
〇条件2、選手受付時に、「推奨宿ペンション○○に宿泊します!」と申告。
・夕食・朝食付き選手はミネラルウォーター3本
・朝食付き選手は2本 ・素泊まり選手は1本 プレゼント♪
イベントに関するお問い合わせ先
【電話】 090−2403−4376
【メール】 1cycle@owlet.biz *迷惑メール防止の為、送信の際はアドレスの最初の 1 を省いて下さい
総合案内: オウレット (担当:立木(ツイキ) 受付08:30〜17:30)
【電話】 0278−58−4824 【FAX】 0278−58−4823
【住所】 〒378-0408 群馬県利根郡片品村花咲2792-78
Giro de HOTAKA記事一覧
アクセス&コース地図
「Giro de HOTAKA 2016」 コースの詳細は ルートラボ(外部サイト)をご参照ください参考までに便利なアプリの紹介(アプリのインストールや利用は個人の責任で行ってください) ルートラボの地図がナビとして利用できるAndroidアプリ ルートラボ...
エントリー方法
<エントリー期間> 2016年10月 7日(金)入金確認分まで * エントリー締め切りました * 定員になり次第早期に締め切ります エントリー前に誓約書・イベント規定をご確認ください *参加案内はイベント開催の1週間程前にメールで通知予定です(メールアドレスはPC...