第11回日光白根ヒルクライム大会エントリーについて
< 開 催 日 >
2022年4月17日(日)
大会期間2022年4月16日・17日
<エントリー期間>
2022年3月31日まで
【競技定員:250名+片品村宿泊者枠100名程度】
*混雑緩和のため、当日受付枠制限あり(先着エントリー順)
*定員になり次第締め切ります
エントリー方法1
エントリー方法2
◆HPから申し込み◆
<エントリー期間>
2022年3月31日まで
◆◆ エントリー方法 ◆◆
お申込みフォームからエントリー!
@ お申込みフォームに入力し送信
↓
A 尾瀬スポより参加料の支払い案内メールが届きます
↓
Bメール受信後、指定日以内に参加料の手続きをする
↓
C尾瀬スポよりエントリーメールが届いたらエントリー完了!!
◆◆ 例外として ◆◆
お電話で申込書を請求
↓
現金書留にて郵送
申込書・返信用封筒(住所記入)・参加料 + 500円(参加案内送付手数料)の現金の3点を同封
・・・大会1週間ほど前に参加案内が返送されます
参加案内について
・参加案内はイベント開催の一週間程前にメールで通知予定です(メールアドレスはPCアドレス推奨)
*参加案内の内容はHPにも掲載いたしますので、メールが受け取れない方でもHPで確認できます
*参加案内を書面で送付希望の方は
返信封筒(住所記入)と500円(参加案内送付手数料)の切手を同封し下記住所まで事前に送付して下さい
前泊・当日泊のご案内
片品村にはたくさんの宿があります、是非ご利用ください
激しい運動となるヒルクライム。体調管理面から前泊をお勧めしております。
丸沼高原スキー場はGWまで営業しています。自転車もスキー・スノボーも好きな方はぜひどうぞ(^^♪
◆会場に近い「丸沼高原民宿組合」をチェック!
・丸沼ペンション村は自転車で会場入りできる距離です、駐車場の混雑緩和にご協力ください
・必ず、「自転車大会に参加する」ことや早出される場合は「早出希望」の旨をお伝えください
・キャンセル等の基準を確認しご予約をお願いいたします
・丸沼高原スキー場のリフト割引券進呈(宿泊先にお申し出ください)
お問い合わせ
【電話】090-1122-6312
【担当】桂田(カツラダ)
【受付】09:00〜20:00
【お問い合わせ】 こちら
<大会総合案内>
尾瀬片品スポーツイベント (オウレットトラベル内)
【電話】0278-58-4824
【担当】立木(ツイキ)
【受付】09:00〜17:30
【住所】〒378-0408 群馬県利根郡片品村花咲2792-78
エントリー方法関連ページ
- アクセス&コース地図
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です
- 誓約書
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です
- 大会規則等・感染防止策
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です
- What's new & 宿泊案内
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です
- エントリーリスト
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です
- 参加案内
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です
- パンフレット
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です
- リザルト
- 群馬県片品村で自転車やトレールランを主催するイベント団体です